![]() |
![]() |
マスカット・オブ・アレキサンドリア
|
ニューピオーネ
|
古代エジプトの首都アレキサンドリアで栽培が行われていたこともあり、世界三大美女の一人であるクレオパトラも好んで食べたと言われています。宝石のように輝くエメラルドグリーンの果粒と、まるで香水のような高貴な香り、そして深みのある甘さが特徴です。
●出回り時期:5月下旬(加温)~11月上旬 |
バランスの良い甘さとほどよい酸味に加え、あふれ出るような果汁が特徴の種なしぶどう。岡山県で昭和50年ごろに他の産地に先駆けて種なしの栽培を確立し、「ニューピオーネ」と命名。今では主流になっている、種なしのピオーネへと繋がっています。
●出回り時期:5月下旬(加温)~10月下旬 |
![]() 岡山県画像提供 |
![]() 岡山県画像提供 |
シャインマスカット晴王
|
オーロラブラック
|
美しいグリーン色の実は大粒で、酸味が少なく甘さが抜群。種もなく皮ごと食べられ、パリッとした食感が楽しめます。岡山県の高度な技術で栽培されたシャインマスカットだけに命名される、県独自のブランド「シャインマスカット晴王」は岡山県産の証です。
●出回り時期:6月上旬~10月下旬 |
黒紫色で、大粒の果粒と濃厚な甘みが特徴の岡山県オリジナル品種。皮離れもよいのですが、皮ごと食べることもでき、さらに種もないのでとても食べやすく、岡山の次世代を担うフルーツとして注目されています。収穫後の日持ちがよいのも特徴です。
●出回り時期:5月下旬(加温)~10月下旬 |
![]() 岡山県画像提供 |
|
紫 苑
|
|
ワインレッド色が気品漂う果粒は、肉質が柔らかく独特な食感。甘みと酸味のバランスが絶妙で果汁もたっぷり。皮離れもよく種なしなので食べやすく、幅広い世代から多くの支持を集めています。日本ではめずらしい冬ぶどうの「紫苑」は、岡山が国内生産量ナンバーワン。
●出回り時期:10月下旬~12月上旬 |
|